よくあるお問合せ
こちらではお客様から寄せられることの多いお問合せをまとめました。
よくあるお問合せ
Q.インボイス対応の請求書は発行できますか?
A.当センターはインボイス対応として領収書の発行を行っております。
Q.初心者でも大丈夫ですか?
A.資格取得いただけるよう丁寧に指導いたします。
Q.女性でも大丈夫ですか?
A.問題ありません。これまでにも多くの女性の方にご利用いただいております。
Q.服装について教えてください
A.2日目以降の実技講習は、サンダル・ヒールの高い靴・ビジネスシューズ・短パン・タンクトップでの受講はできません。動きやすい服装でお越しください。
Q.資格の取得年齢を教えて下さい
A.取得に年齢の上限はございません。幅広い年齢の方に受講いただいております。
※受講資格者は18歳以上となります。(18歳未満の方はフォークリフトのお仕事に就くことができません)
Q.合宿で受講できますか?
A.合宿講習は行なっておりません。
Q.初日の講習は何時までに行けば良いですか?
A.午前8:00~8:20の間で受付を行っております。時間内に受付が出来ない場合は、
講習は受講いただく事ができませんので、時間に余裕をもってお越しください。
Q.講習の時間が分かりません。受講の際は、何時に行けばいいですか?
A.ご入金後に配信されるメールでご案内しております。
Q.講習に遅刻をするとどうなりますか?
A.1分でも遅れてしまうとその日の講習は受講できませんので、時間に余裕をもってお越しください。
また、万が一遅刻してしまった場合は日程変更が必要となり別途手数料が発生いたします。
Q.受講をキャンセルまたは日程変更を行いたいのですが
A.受講日変更は2営業日前まででしたら無償でのご対応可能です。
(土日祝日は休業日です。土日祝日以外の年末年始等の休業日に関しては、
弊社HPの『お知らせ』にて都度、告知致します。)
前日及び当日の日程変更は手数料をいただく場合がございますのでご了承ください。
(日程変更手数料、税込み6,600円。
又、受講料お振込み後の返金・キャンセルは承っておりません。
予めご注意の上、ご入金をお願い申し上げます。
Q.ロッカーはありますか?
A.ロッカーはございません。貴重品の管理は各自でお願い致します。
Q.駐車場はありますか?
A.埼玉校(約20台)、伊丹校(3台)には駐車場のご用意がございます。
満車の場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
横浜校、厚木校には駐車場のご用意がありません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
Q.駐輪場はありますか?
A.自転車やバイクは置いていただくことができます。
Q.何人まで1日に予約(受講)できますか?
A.ご予約状況によります。各校のご予約ページからスケジュールをご確認ください。
ご予約はこちら
Q.休憩はありますか?
A.1日約1時間の休憩がございます。
Q.昼食は持参した方が良いですか?
A.ご持参ください。もしくは近隣のコンビニをご利用ください。
横浜校・伊丹校は、お弁当注文も可能です(平日のみ)。
ご希望の場合は講習当日の朝に担当者までお申し付けください。
Q.間違えて入金してしまうとどうなりますか?
A.ご入金後の返金は行っておりませんので、コースやスケジュールをよくご確認くださいませ。
Q.試験が不合格だった場合は?
A.学科試験は、各科目の点数の合計点の60%未満だった場合は試験不合格となり、
試験を受けた当日に追加の補修講習と再試験(無料)を受講いただく事が出来ます。
但し、試験の合格をお約束するものではございません。
実技試験は、試験結果が70点未満だった場合は試験不合格となり、
後日補修講習・再試験(有料)を受講いただく事が出来ます。
但し、試験の合格をお約束するものではございません。
(実技の補修講習料:税込6,600円。)
Q.修了証を紛失してしまったので再発行をお願いしたいのですが
A.再発行可能です。修了証の再発行には再発行手数料をお支払いいただきます。
修了証の再発行、税込み3,300円。
Q.フォークリフト特別教育とは何ですか?
A.正式名称「フォークリフトの運転の業務に係る特別教育」を受けた労働者は、最大荷重1トン未満のフォークリフトに限り、その運転業務に従事しても良いとされています。
Q.合格後も不安・運転にブランクがある・運転技術に自信がないのですが
A.ペーパードライバー講習を実施しておりますので、こちらをご確認ください。
1日/2時間 税込み6,600円。